2012年02月26日
近況報告#2。

あまりに気乗りしないので綱引きをサボってしまう。夜、宇品にチョイ釣りに出掛けるもカスリもせず。
日曜日。
あさひライオンズカップ(息子のサッカー)の応援。FWでシュートゼロ。DFでクリアミスで失点。相手の強さと速さの前に完全に逃げ腰。午後のPK大会で大事なとこでキーパー正面…帰ってミーティング。僕はずっと我慢していたから久し振りにコテンパンにやっつけた。本人は悔しくて泣いていた。
何をすべきか、出来ることは何か。一緒に考えた。
『今のままではダメ』
ヘロヘロだったが近所のグラウンドで練習。今日のケースの反復。
おかげで僕が筋肉痛。
試合の為の練習をし、試合からまた反復練習。
今日の課題はクリア出来た。メチャ誉めた。
少しは前を向けたかな。
今日の一枚はロフトベッドから『はよう寝よう』とうるさいロビン。
夜は添い寝がないと寝れない。昼寝はいつもしとるくせに。
Posted by 雄父 at 22:01│Comments(2)
この記事へのコメント
試合のすぐ後に練習って大事だよね…
試合の後いつも 飲み会じゃなくて練習しようよって云い続けて12年!?笑
口で言うのは簡単だけど一緒に練習するってなかなか出来ないよ…
いいコーチが身近に居て幸せな息子だ♪
試合の後いつも 飲み会じゃなくて練習しようよって云い続けて12年!?笑
口で言うのは簡単だけど一緒に練習するってなかなか出来ないよ…
いいコーチが身近に居て幸せな息子だ♪
Posted by ちっち♪ at 2012年02月29日 08:38
ちっち♪さん
試合の中で出来た事と出来なかった事を書き出して、ちゃんと向き合うように教えています。
なぜそうだったのか…記憶に残るように直後に振り返りをするようにと。
我が家では試合→反省会→補習はセットです。
僕はそのサポートが出来たらと思っています☆
試合の中で出来た事と出来なかった事を書き出して、ちゃんと向き合うように教えています。
なぜそうだったのか…記憶に残るように直後に振り返りをするようにと。
我が家では試合→反省会→補習はセットです。
僕はそのサポートが出来たらと思っています☆
Posted by 雄パパ at 2012年02月29日 09:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。