2012年01月30日
作戦会議in風呂。
サッカーをしている息子。
先日の試合、DFに下がる機会があった。
攻め込まれている展開で味方がカットしたボールをもらい、がら空きのライン際を一気にドリしてセンタリングアシスト。
うまく決まった。
今までに見た中で一番素晴らしいプレイ。
本人もそれを感じている。
それからの数回の練習もわざわざDFに立候補してオーバーラップを繰り返しやっていると本人。
昨日風呂でミーティング。
カウンターを狙うのは積極的で良いこと。だけど今うちのチームは2バックを試している。
一人が上がると逆カウンターをくらうと失点のリスクは上がる。
そこは連携してMFが下がり気味に残るとか作戦が無い訳ではない。
使えるならMFに預けてDFはすぐ戻る。
風呂の壁にフィールドのラインを何度も書いてあーでもないこーでもないと一緒に考えた。
結論はゲーム展開を考えて状況判断。
いける時は迷いなく上がる。トップ下の子がフリーなら無理せず預ける。
サッカー素人の僕は息子の話についていけるのはいつまでなんだろう。
仕事の合間でフタバ図書にて『小学生のサッカー』を立ち読みして勉強(汗)。
先日の試合、DFに下がる機会があった。
攻め込まれている展開で味方がカットしたボールをもらい、がら空きのライン際を一気にドリしてセンタリングアシスト。
うまく決まった。
今までに見た中で一番素晴らしいプレイ。
本人もそれを感じている。
それからの数回の練習もわざわざDFに立候補してオーバーラップを繰り返しやっていると本人。
昨日風呂でミーティング。
カウンターを狙うのは積極的で良いこと。だけど今うちのチームは2バックを試している。
一人が上がると逆カウンターをくらうと失点のリスクは上がる。
そこは連携してMFが下がり気味に残るとか作戦が無い訳ではない。
使えるならMFに預けてDFはすぐ戻る。
風呂の壁にフィールドのラインを何度も書いてあーでもないこーでもないと一緒に考えた。
結論はゲーム展開を考えて状況判断。
いける時は迷いなく上がる。トップ下の子がフリーなら無理せず預ける。
サッカー素人の僕は息子の話についていけるのはいつまでなんだろう。
仕事の合間でフタバ図書にて『小学生のサッカー』を立ち読みして勉強(汗)。
Posted by 雄父 at
12:28
│Comments(2)
2012年01月29日
2012年01月28日
2012年01月28日
飛ばしウキゲーム。
SYOちゃんにメバルを届ける約束をしたので頑張って行ってきました。
飛ばしウキ…持ってはいたけどメバル釣りをしなくなったので未使用。
タックルはこんな感じ。
ロッド シルファー70ML
リール レアニウムC3000
ライン PE0.3号
リーダー ナイロン6ポンド
飛ばしウキ
ジグヘッド1g
ワーム 鯵職人ピンクグロー
太田川放水路で上げ止まり手前。
1投目 チーバス
2投目 ウグイ
3投目 チーバス
4投目 ウグイ
5投目 ウグイ
…川メバルなんて
おらんやん。
飛ばしウキ…持ってはいたけどメバル釣りをしなくなったので未使用。
タックルはこんな感じ。
ロッド シルファー70ML
リール レアニウムC3000
ライン PE0.3号
リーダー ナイロン6ポンド
飛ばしウキ
ジグヘッド1g
ワーム 鯵職人ピンクグロー
太田川放水路で上げ止まり手前。
1投目 チーバス
2投目 ウグイ
3投目 チーバス
4投目 ウグイ
5投目 ウグイ
…川メバルなんて
おらんやん。
Posted by 雄父 at
02:12
│Comments(2)
2012年01月27日
動く勇気。

釣りも行きたいなと思ってるんですが…。
ついついグズグズ言ってしまって…。動く勇気がない。
…よし、行こう。
今夜の上げ潮で川メバルでもやってみよう。
まず準備から。
買い置きのPE0.3号を巻いて、スローシンキングの飛ばしウキを結ぶ。
…これでロビンを釣って遊ぶ…。
(注;当然針とか危険な物は付いてません。)
Posted by 雄父 at
20:54
│Comments(4)
2012年01月25日
100円ナゲット。
マクドのナゲットが期間限定で100円也。
『テレビでお一人様10セットまでって言うとった。5個入り×10セット=50個も食べたら幸せじゃろうね。今日の帰りに買ってきてや。』
…とわざわさ電話してきた。
いや、50は無理じゃろ。
考えた末、半分の5セット買った。それでも一人ではどうかと思いながら渡すと『5セットやん。楽しみにしとったのに…ないわ〜』
と言って10分で完食。
その10分後、『メシまだ?』
まだ食べる気?…他の子は知らないけど五年生にもなると、こんなもんなのか…。
『テレビでお一人様10セットまでって言うとった。5個入り×10セット=50個も食べたら幸せじゃろうね。今日の帰りに買ってきてや。』
…とわざわさ電話してきた。
いや、50は無理じゃろ。
考えた末、半分の5セット買った。それでも一人ではどうかと思いながら渡すと『5セットやん。楽しみにしとったのに…ないわ〜』
と言って10分で完食。
その10分後、『メシまだ?』
まだ食べる気?…他の子は知らないけど五年生にもなると、こんなもんなのか…。
Posted by 雄父 at
19:01
│Comments(6)
2012年01月22日
試合。
今日は綱引きの中国大会…は辞退して仕事をちょろっと済ませた後、息子のサッカーを観に来ました。
今日はとても暖かい。
いつもの左FW。
シュートを2本決めました。ちゃんとキーパーの逆を狙って撃ってました。
今日はとても暖かい。
いつもの左FW。
シュートを2本決めました。ちゃんとキーパーの逆を狙って撃ってました。
Posted by 雄父 at
12:00
│Comments(0)
2012年01月16日
…。

日曜日、綱引きと仕事。
昨夜は帰ったら23時前。
ロビンは丸めたティッシュをひたすら追いかけていた。
今日は雨。
右膝激痛で本通りまで歩けず。
でも今日も綱引きと仕事(泣)。
Posted by 雄父 at
16:41
│Comments(2)
2012年01月13日
2012年01月10日
今日は…。

チャリで急いで帰宅しているといつもより辺りが明るい事に気付きました。
満月?それも春のように霞がかかって空全体が明るい。
春が待ち遠しい。
あと、久々に花をもらいました。
Posted by 雄父 at
22:11
│Comments(0)
2012年01月07日
倉橋。
というとこに付き合いの釣りに…。
甲イカ×1。
そんなことより、後から来たおじさん。マナー悪過ぎ。
誰もいない波止の先端で釣りをしてたら…
後ろから『兄さん釣れる?釣れないでしょ。シーズンは…』
とウンチク語り始めたのは聞こえない振りをすれば良いけど…。
1.5m右隣で釣りを始めちゃいました。
近いよ…近い。
竿も当たるし、カンナも刺さるで。
もう絶対行きません。
甲イカ×1。
そんなことより、後から来たおじさん。マナー悪過ぎ。
誰もいない波止の先端で釣りをしてたら…
後ろから『兄さん釣れる?釣れないでしょ。シーズンは…』
とウンチク語り始めたのは聞こえない振りをすれば良いけど…。
1.5m右隣で釣りを始めちゃいました。
近いよ…近い。
竿も当たるし、カンナも刺さるで。
もう絶対行きません。
Posted by 雄父 at
23:39
│Comments(0)
2012年01月06日
2012年01月06日
玄関に…。

誰から?
…暗闇を走っていく人影発見!
近所の奥さん?
昨日ソレイユで買うか迷って、あんまり品が良くなかったから止めておいた大根。
サンキューです。これは新鮮。
Posted by 雄父 at
19:39
│Comments(2)
2012年01月03日
終了。



昨日は年末から最悪だった身体が完全に良くなった(主治医の先生と薬のお陰…ありがとうございました)ので張り切って初釣りに出掛けたが…寒さで30分しかもたず。
2012年は坊主スタート。
盆正月は殺生してはならん。だからそれも善し。
今日はまたサッカー。
息子も僕も完全に身体がなまっていたので汗だくになるまで頑張りました。
娘の姿が見えないなと思ったら引き出し入り娘に…。
明日は仕事初め。
はよ寝なあかん。
Posted by 雄父 at
22:01
│Comments(4)
2012年01月02日
あけおめことよろ。
…今はお正月のご挨拶も適当に略語にする時代…。
年末年始は療養の為、徳島の実家には帰らずに寝て過ごしました(汗)。
元日は息子・娘と近所のお宮に初詣。
神主さんが棒の先に白い紙がヒラヒラしてるヤツで頭をなでてくれる時に…猫パンチ連発。
今日は初蹴り。…疲れた。
年末年始は療養の為、徳島の実家には帰らずに寝て過ごしました(汗)。
元日は息子・娘と近所のお宮に初詣。
神主さんが棒の先に白い紙がヒラヒラしてるヤツで頭をなでてくれる時に…猫パンチ連発。
今日は初蹴り。…疲れた。
Posted by 雄父 at
15:26
│Comments(0)