2011年04月30日
2011年04月30日
サツキマス#5。

アングラーは僕入れて4人。
ナイスサイズを一本ゲットしている方がおられました。
フライマンと出会って情報交換をして、反応が全くないので安佐大橋の上流の瀬に移動。
ビットストリーム73SSでようやく初ヒット…ウグイ…。
淡水域の外道って…ウグイ、ニゴイ、コイ…どれもキモ系。
Posted by 雄父 at
13:05
│Comments(5)
2011年04月29日
紅白。

…と勝手に思っている。
当然のように息子に押し付けている。これはスニーカーではないのだが…。
サツキ帰りに他用でスポーツデポに寄った。
4号検定球が1980Yen。
スパイクがワンサイズ売り切り980Yen。
金欠なのに衝動買い。
Posted by 雄父 at
14:34
│Comments(0)
2011年04月29日
サツキマス#4。


今日はチビスケも一緒。
濁りもとれて良い感じではあったんですが…コンタクトなし。
チビスケは終始『腹減った』を連発…。
Posted by 雄父 at
14:17
│Comments(0)
2011年04月28日
GW。

…過去のデータを開いてみる。
1、府中大川で水遊びした。
2、太田川の川内公園で小魚を捕った。
3、天満川で投げ釣りした。
今年は…
どうにもそういう過ごし方は出来そうにない。
Posted by 雄父 at
14:54
│Comments(2)
2011年04月27日
2011年04月23日
サツキマス#3。

せっかく来たのにどれも予想以上。
それでも安佐大橋周辺と安芸大橋周辺をじっくり攻めました。
ちょっと気付いたんですが高瀬堰の下流って地形も流れもかなり変わっています。
それにしても良いお天気。
久し振りにゆっくり空を見ました。
Posted by 雄父 at
12:10
│Comments(2)
2011年04月22日
息継ぎ。
営業マンなのに…
締め切り目前にてスタミナ切れ…。
かつてストレスと戦ってた方に
『しんどくてもやらなきゃいけない事や、待ってくれない事があるから思い切り息抜きって普段なかなか出来んよね。でもその状態が続くといずれ潰れちゃうから、ちょっとだけ息継ぎをしんちゃい。息継ぎなら出来そうぢゃないか。そういうのを積み重ねて気持ち的に楽ならいいね。』
なんて偉そうに訳分かんない事を言っていたくせに…
僕は今、息をするのもすっかり忘れていた。
明日の午前は川に行く。
午後はPTAがあるから。
ギリまで桃が流れてくるのを待ってる。
締め切り目前にてスタミナ切れ…。
かつてストレスと戦ってた方に
『しんどくてもやらなきゃいけない事や、待ってくれない事があるから思い切り息抜きって普段なかなか出来んよね。でもその状態が続くといずれ潰れちゃうから、ちょっとだけ息継ぎをしんちゃい。息継ぎなら出来そうぢゃないか。そういうのを積み重ねて気持ち的に楽ならいいね。』
なんて偉そうに訳分かんない事を言っていたくせに…
僕は今、息をするのもすっかり忘れていた。
明日の午前は川に行く。
午後はPTAがあるから。
ギリまで桃が流れてくるのを待ってる。
Posted by 雄父 at
21:58
│Comments(2)
2011年04月16日
さくラスト。

桜はないですが一応『お花見』。昼間からビールをおいしく頂きました。
写真は昨日の黄金山山頂から。
今年は早いとこで、もうハナミズキが咲いてます。
Posted by 雄父 at
17:47
│Comments(0)
2011年04月11日
桜#3。
エブリィ君で移動中にケツメイシ聞いてます。そして歌います。
毎年この時期にフル稼働。
『桜』
他の時期は…ほったらかしでまず聞かないトラック…。今年は去年までと違うく感じるのは僕が大人になったからかな(笑)。
変わらない香り 景色 風
毎年この時期にフル稼働。
『桜』
他の時期は…ほったらかしでまず聞かないトラック…。今年は去年までと違うく感じるのは僕が大人になったからかな(笑)。
変わらない香り 景色 風
Posted by 雄父 at
14:48
│Comments(0)
2011年04月10日
2011年04月10日
FC。

中高年向けで人だかりが出来ていました。
安佐大橋下流1キロ地点に移動。瀬をファリーナ70Sで輪切りに撃っていくと…鋭いバイトで即合わせ。
…即バラシ。
サツキではないとは思うが…。
今年のサツキマスチャレンジでのファーストコンタクト。
Posted by 雄父 at
10:26
│Comments(0)
2011年04月10日
2011年04月06日
贅沢#1。

500万…いや500円玉発見!
で、西区に仕事に出たのでブラッドオレンジを飲んできました。
Posted by 雄父 at
19:00
│Comments(0)
2011年04月06日
帯。

登山道沿いの桜が咲いて帯状に見えます。
窓からこれが見えるから、それだけの理由で5年前からこのアパートに住んでいます。
知らない街に移り住んでもう5年…。
月日は早いような遅いような…。
Posted by 雄父 at
10:46
│Comments(0)
2011年04月05日
桜#1。

八分咲き位かな。
キレイでした。
明日か明後日か、満開の頃にまた来て…マリオでブラッドオレンジジュースを飲みながら花見ぢゃ。
Posted by 雄父 at
20:51
│Comments(0)
2011年04月04日
2011年04月03日
サツキマス#1。

去年の洪水で地形が変わってるだろうなと思って山陽道〜高瀬堰をチェック。
ここのところの陽気はどこへやら…川沿いは寒い。
ロッドを振らずに散歩のみ。
少年野球の練習を観察し、散歩中のワンコにチョッカイを出して終了。
帰ってハンバーグ作り。からのカレー作り。
今からお仕事行ってきます。
Posted by 雄父 at
11:37
│Comments(4)