2010年07月26日
休日の過ごし方。
最近、釣行回数が激減しています。
土曜日は府中町のみくまり峡へ息子と友達の子供達を連れて水遊び。
普段自然で遊ぶ機会の少ない子達に楽しさと恐さ、両方学んでほしいと思います。
日曜日は東広島へサッカーの大会の応援。
息子はFWで後半から出ました。
カウンターのチャンスでドリブルで飛び出したんですがゴール前で追いつかれクリアされた…。もう少し粘らないと。あとはいいとこなしで無得点。敗者復活戦?ではボランチ。これは全くダメ。ポジショニングがメチャクチャ。運動量が少ないというより待ちすぎ。しっかり動いて声を出さないと。まだまだこれから頑張ってほしいです。
ということで2日連続で黒こげ。なのに釣りナシ。
土曜日は府中町のみくまり峡へ息子と友達の子供達を連れて水遊び。
普段自然で遊ぶ機会の少ない子達に楽しさと恐さ、両方学んでほしいと思います。
日曜日は東広島へサッカーの大会の応援。
息子はFWで後半から出ました。
カウンターのチャンスでドリブルで飛び出したんですがゴール前で追いつかれクリアされた…。もう少し粘らないと。あとはいいとこなしで無得点。敗者復活戦?ではボランチ。これは全くダメ。ポジショニングがメチャクチャ。運動量が少ないというより待ちすぎ。しっかり動いて声を出さないと。まだまだこれから頑張ってほしいです。
ということで2日連続で黒こげ。なのに釣りナシ。
Posted by 雄父 at
11:00
│Comments(0)
2010年07月22日
天満川。
先日の元安川に続き昨日は天満川へ。専門学校時代、近くに住んでいたことがあるなじみの川。
僕的には爆発力はあるが何もないときは何もないイメージ。
下げ始めから釣り開始。バイトがないまま帰宅の時間。
最近打率が低迷しています。
チヌを諦めてウナギ釣りにでも転向しようかと思っています。
僕的には爆発力はあるが何もないときは何もないイメージ。
下げ始めから釣り開始。バイトがないまま帰宅の時間。
最近打率が低迷しています。
チヌを諦めてウナギ釣りにでも転向しようかと思っています。
Posted by 雄父 at
20:22
│Comments(2)
2010年07月19日
元安川。
深夜、1時間のみの釣行。濁りもあるし、浮いているゴミもまだある。ボトムは柔らかく時々引っ掛かる何かが沢山ある。そんな中バイトは少ないが確実にある。
でもチヌが溜まっている感じはなくショートバイトが散発的。やっと掛けた40少し切れるキビレはうっかり写真を撮らずにリリース…。
来週位には落ち着くかな。
でもチヌが溜まっている感じはなくショートバイトが散発的。やっと掛けた40少し切れるキビレはうっかり写真を撮らずにリリース…。
来週位には落ち着くかな。
Posted by 雄父 at
10:15
│Comments(0)
2010年07月15日
集中豪雨。
釣り、行けていません。
週末の度に小雨模様。そして集中豪雨。
広島に来てこんなに降ったのは初めてです。
テレビでは太田川で鹿が流されているシーンが何度も映りました。太田川ゴルフ場?だと思うんですが、あそこは自分がサツキシーズン初期にせっせと通った場所。と周囲の方に説明すると「川を見に行ってニュースになりなさんなよ」と釘を刺されちゃいましたが、そんな事言われなくても家でおとなしく過ごしていました。
週末の度に小雨模様。そして集中豪雨。
広島に来てこんなに降ったのは初めてです。
テレビでは太田川で鹿が流されているシーンが何度も映りました。太田川ゴルフ場?だと思うんですが、あそこは自分がサツキシーズン初期にせっせと通った場所。と周囲の方に説明すると「川を見に行ってニュースになりなさんなよ」と釘を刺されちゃいましたが、そんな事言われなくても家でおとなしく過ごしていました。
Posted by 雄父 at
22:09
│Comments(2)
2010年07月07日
チヌゲー〜マリホ。
午後から太田川放水路にチヌゲーへ。
今年初トップゲームでしたが風波が強くて成立せず。やる気が起きずキャスト→座ってバイトを待つの繰り返し。
次第に風が止み、水面が穏やかになってきました。よし、マジでやろうかと立ち上がると頭上に真っ黒な雲…そして雷鳴。
すぐ釣りを止めて久し振りにマリーナホップヘ。オープン当初は西日本最大級のアウトレットモールとして賑わっていましたが不景気の煽りで今はほとんどclosed。
とても寂しい雰囲気でした。残念。
今年初トップゲームでしたが風波が強くて成立せず。やる気が起きずキャスト→座ってバイトを待つの繰り返し。
次第に風が止み、水面が穏やかになってきました。よし、マジでやろうかと立ち上がると頭上に真っ黒な雲…そして雷鳴。
すぐ釣りを止めて久し振りにマリーナホップヘ。オープン当初は西日本最大級のアウトレットモールとして賑わっていましたが不景気の煽りで今はほとんどclosed。
とても寂しい雰囲気でした。残念。
Posted by 雄父 at
16:56
│Comments(0)
2010年07月05日
大会。
先々週の日曜日、綱引きの大会に行ってきました。結果は全敗。課題がたくさん見付かりました。
そして先週の日曜日、岡山の真庭cupを見学に行きました。中四国の代表クラスがたくさんいて異次元の綱引きをしていました。
そして先週の日曜日、岡山の真庭cupを見学に行きました。中四国の代表クラスがたくさんいて異次元の綱引きをしていました。
Posted by 雄父 at
12:26
│Comments(0)