2012年04月30日
サツキマス#2。

ある程度まとまった雨が降らないと状況は変わらないが、今シーズンまでに行われた河川工事の地形変化をチェックしておきたかった。
が弱々しい流れでそれもよく分からなかった。
稚アユが沢山いた。
今年からバス用ミノーを見直そうとTDミノーを使っている。年代物ではあるが、このローリングはなかなか使えそう。
サツキマスには7センチクラスがよく使われるけど、僕は全く気にせず9センチを使う。飛距離や安定性はモノにもよるが大きい方が勝る。
ラインはPE0.3まで落として様子見。
今朝は雨。いい感じに降り続いている。
Posted by 雄父 at
12:28
│Comments(2)
2012年04月28日
特技→テキトー。
いつもテキトーな知人に
『挨拶なんてテキトーにペラペラってやりゃええんよぅね』
と言ってもらって…ホンマにテキトーにやってきた。
あれ、自分の名前ってちゃんと名乗ったかな…
言った記憶ないし(°□°;)
テキトー過ぎて覚えてない。
総会参加者の方は『結局あいつは誰なんだ?』と思ってらっしゃるかもしれんけど…。
PTA本部の会長になってもうた。
『挨拶なんてテキトーにペラペラってやりゃええんよぅね』
と言ってもらって…ホンマにテキトーにやってきた。
あれ、自分の名前ってちゃんと名乗ったかな…
言った記憶ないし(°□°;)
テキトー過ぎて覚えてない。
総会参加者の方は『結局あいつは誰なんだ?』と思ってらっしゃるかもしれんけど…。
PTA本部の会長になってもうた。
Posted by 雄父 at
16:46
│Comments(2)
2012年04月28日
総会のご挨拶。
午後からのPTA総会のプログラムで『会長挨拶』なんて項目を見付けた…。
出た出た。やっぱりあるよね。
紙に落として棒読みするか、テキトーにフリートークするか、思い切って笑いを取りにいくか…あ、すっぽかして逃げるという手もある。
出た出た。やっぱりあるよね。
紙に落として棒読みするか、テキトーにフリートークするか、思い切って笑いを取りにいくか…あ、すっぽかして逃げるという手もある。
Posted by 雄父 at
12:09
│Comments(0)
2012年04月28日
2012年04月27日
2012年04月27日
頂き物。

裏の奥様がまた何かウチの玄関に置いてある。
タケノコとぜんまい(みたいな山菜)と奈良漬。
明日ありがとうを言いに行こう。
でも…僕は和食が作れんの。
Posted by 雄父 at
23:24
│Comments(4)
2012年04月27日
不満。

じゃけぇナオナオ言うても抱っこはできんの。
息子にパスしたら、えらい不満げにジッと見てる。
猫のくせに溜め息なんかつくな。
パパにどうせぇ言うんじゃい。
なんか腹立つけんその顔写真とっちゃるよ。
Posted by 雄父 at
14:21
│Comments(2)
2012年04月21日
2012年04月21日
2012年04月19日
2012年04月17日
うたた寝。

22時に帰ってみたらご飯もシャワーも済ませていた。
えらい。
今日あったことを少し話すと息子は寝てしまった。
僕は息子の事が片付いたら時間に追われることがなくなる。
いつもは帰ったら流れるような効率的な家事を回すのだが。
メシも食べず、シャワーも洗い物も洗濯もせずメッチャダラダラ。
いつの間にか娘とうたた寝。
二人とも目が半分しか開いとらん。
Posted by 雄父 at
23:47
│Comments(2)
2012年04月15日
週末。

最近は毎週息子の試合か仕事。
今年一年はこの調子で終わりそう。
ちょっと気になるサツキマス。岐阜の方ではポツポツ釣れている。
広島では大潮のド満が明るい時間帯にかぶる時期から。次かその次の大潮で上がって来るはず。
今年はスーパースティンガーは封印しシルファーのみでシーズン通してみよう。
ルアーのフック交換もしなきゃ、晩御飯の準備も、アイロンまだだった…
ハラ痛がハラ減りに変身して帰ってきた。
おむすびでも作りましょうか…
クソ忙しい(泣)
なのに娘は抱っこをせがむ。肩に乗ってベロベロ。
Posted by 雄父 at
16:22
│Comments(6)
2012年04月15日
全日。

ギリギリ2位通過。
点差が開いて、もうダメだと思ったが怒涛のゴールラッシュ。
次は広島県西地区予選。
目指せ全国!!!
うちの息子は最初の試合後半左のMF。
ライン際で粘れたのが良かった。以降の試合出番無し。腹が痛いと自己申告したそうな。
使えんなぁほんまに。
Posted by 雄父 at
15:11
│Comments(4)
2012年04月14日
誘う女。

今仕事から帰り、ちょっとのつもりでソファにゴロンしたらロビンが引っ付いてきてゴロゴロを始めた。
温かいのと、この音を聞くと…ね…ねむい…。
…ダメダメ!パパは買い物に行かんといけんのんよ。
昼寝は付き合えん。
起きようとすると余計に喉を鳴らして呪文のように夢の中に誘う女。
どうでしょう。期待通りだったでしょうか(笑)
Posted by 雄父 at
16:21
│Comments(4)
2012年04月14日
2012年04月13日
花見2012。
場所取り待ち時間2時間、開始から45分で土砂降りにて終了。
だって僕は超雨男だから。
今、着替えに帰ってロビンに癒してもらいました(T_T)\(-_-)
だって僕は超雨男だから。
今、着替えに帰ってロビンに癒してもらいました(T_T)\(-_-)
Posted by 雄父 at
15:34
│Comments(2)
2012年04月13日
メチャひま。
外国には花見の風習が無く花見の事は英語でも『hanami』だそうな。
金髪の団体に『bashotori?』
と聞かれ『yes…』と答えると、そんなに撮らんでええじゃろって位シャッター攻撃。
金髪の団体に『bashotori?』
と聞かれ『yes…』と答えると、そんなに撮らんでええじゃろって位シャッター攻撃。
Posted by 雄父 at
11:14
│Comments(2)
2012年04月13日
ひま。

暇じゃけギャーギャー騒いで小技対決。
ここは人通りが半端無く『新入社員さん?大変だねぇ』ともう何人にも声掛けられた。
32になってもフレッシュマンと間違えてくれるなんて。
Posted by 雄父 at
10:41
│Comments(2)
2012年04月11日
2012年04月11日
安佐北区より夜帰宅。
21時からお客様と商談。
今帰りました。
眠たい…。
テレビをつけてみた。
SPECに出てくる広島弁の刑事、デカレンジャーのデカレッドの人やわ。
今帰りました。
眠たい…。
テレビをつけてみた。
SPECに出てくる広島弁の刑事、デカレンジャーのデカレッドの人やわ。
Posted by 雄父 at
00:36
│Comments(2)