ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月01日

サツキマス#6。

高瀬堰下流の八木側と安佐大橋上流の瀬を叩いて…何もなし。



最新記事画像
暑いから。
はるゆうさんの沖漬け。
昼寝。
いろいろ。
サンフレッチェが来た。
12。
最新記事
 暑いから。 (2012-07-27 23:16)
 はるゆうさんの沖漬け。 (2012-07-27 22:27)
 昼寝。 (2012-07-25 13:22)
 おかげさまで。 (2012-07-24 07:43)
 舟唄。 (2012-07-20 23:52)
 いろいろ(野球編)。 (2012-07-20 17:45)

この記事へのコメント
こんにちは!

今日から大潮に入ったし、昨夜の雨で遡上が促されそうですね

明日、早起き出来れば出るつもりです

ベイトリールでバックラッシュしまくってる男を見かけたら、声掛けてみてください
Posted by 花ちゃん at 2011年05月01日 13:15
花ちゃんさん
おつです。
水温がえらい低いのが気になりますが…明日は気になりますね…。僕も行きたいです…。
Posted by 雄パパ at 2011年05月01日 13:51
雄パパさん、初めまして。兵庫県は、播州地方で、同じくサツキマスを狙っている“おっさんアングラー”です。ナチュログの訪問履歴から来させて頂きました。

男手一つで、子育てと釣りを両立されているご様子・・・感動いたしました。ブログ内のさりげない言葉の中に、お子様に対する愛情が溢れています。

僭越ながら、同じ瀬戸内産のサツキマスアングラーとして、応援させて頂きます。
Posted by ぐんたろぐんたろ at 2011年05月01日 23:08
ぐんたろさん
コメントありがとうございます。
あの…両立してるのは子育てと仕事でございます(笑)。釣りはあくまでおまけ…ということにさせてください。
そちらのほうはサツキは上がってますか?ピークはこれからなので頑張りましょう。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by 雄パパ at 2011年05月02日 05:41
足跡から来ました
花ちゃんのお友達なんですね

○○○○ファーザー応援します
ゴッドファーザー

良かったら仲良くしてくださいね~
Posted by みどり at 2011年05月02日 07:31
みどりさん
よろしくお願いします。今日は広島太田川はベストコンディションです…。出社日なんですが(笑)。
Posted by 雄パパ at 2011年05月02日 07:37
お疲れ様です

今朝仕事前の1時間、安佐大橋下流をやって見ましたが無反応でした
Posted by 花ちゃん at 2011年05月02日 15:33
コメントへのレス・・・ありがとうございます。

>そちらのほうはサツキは上がってますか?

4月末のまとまった雨と大潮周りが重なって、稚鮎の遡上の群れとともに、入って来たようです。僕自身は、4月30日の午前中に1本(36センチ)を獲る事ができました。

それ以降は、GWでのアングラーの増加とともに、1日あたり数本出ているようです。

これからの梅雨入りまで、チャンスがあるかとと思います。
Posted by ぐんたろぐんたろ at 2011年05月02日 23:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
雄父
なんちゃって広島県人。息子(人間11歳)と娘(猫0歳)と生活。
右投右打左巻き。
削除
サツキマス#6。
    コメント(8)