ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月30日

準備#1。

暇をみつけて3月のサクラ解禁に向けて準備を始める。

リールは使い込んだ07ルビ2506。巻けりゃいいやってくらいコダワリなし。今日はグリス注油のみ。

ロッドはSSS-82si。
キレイに拭いてフッ素コート。

ラインは新しくパワプロ0.6号を導入。これは半信半疑。コーティングラインは風も水もよく切れるのが魅力。…怖いのは安過ぎなとこ。
スコラさん…やられるときは一緒ゃ。




最新記事画像
暑いから。
はるゆうさんの沖漬け。
昼寝。
いろいろ。
サンフレッチェが来た。
12。
最新記事
 暑いから。 (2012-07-27 23:16)
 はるゆうさんの沖漬け。 (2012-07-27 22:27)
 昼寝。 (2012-07-25 13:22)
 おかげさまで。 (2012-07-24 07:43)
 舟唄。 (2012-07-20 23:52)
 いろいろ(野球編)。 (2012-07-20 17:45)

この記事へのコメント
相変わらず細いねー

僕は結構重量あるミノー投げる事多いから08が限界だわ、今年は1号だー

SSSならそのバランスになるのかな?リーダーは12lbフロロ?
Posted by スコラ at 2011年01月30日 17:41
理由は引き抵抗が少ないルアーを使うから。太くなると風の抵抗で感度が落ちるのが嫌なの。ロッドワークもキッチリ伝わらないのもストレス。春先の強風対策で。リーダーはナイロンにするかフロロにするか迷い中…。12ポンドは正解。ほんとは20ポンドでいきたいんだけど、全部見直さなきゃいけなくなるから割り切って軟弱タックルでいきます。
Posted by 雄パパ at 2011年01月30日 17:53
サツキ


僕もやってみたいです〜〜m(_ _)m
Posted by SUGI at 2011年01月30日 20:22
SUGIちゃん

一緒にサツキやろう。ロッドは貸すから、折れない気持ちだけ準備しといてね。
Posted by 雄パパ at 2011年01月30日 20:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
雄父
なんちゃって広島県人。息子(人間11歳)と娘(猫0歳)と生活。
右投右打左巻き。
削除
準備#1。
    コメント(4)